豊田通商グループとマルチ・スズキ・インディアの合弁によるELV適正処理および解体・リサイクル事業会社が稼働開始

  • (旧)金属

2021年11月24日

豊田通商株式会社(以下:豊田通商)および豊田通商グループのToyota Tsusho India Private Limited(豊田通商インディア)が、スズキ株式会社のインド子会社であるMaruti Suzuki India Limited(マルチ・スズキ・インディア、以下:マルチ・スズキ)と共にインドに設立した、使用済み自動車(ELV:End of Life Vehicle)の適正処理および解体・リサイクルを行う合弁会社、Maruti Suzuki Toyotsu India Private Limited(マルチ・スズキ・トヨツウ・インディア、以下:MSTI)が、11月23日に稼働開始しました。

同日には稼働開始を記念して、同国ニティン・ガドカリ道路交通・高速道路大臣、鈴木哲駐インド日本国大使らのご出席の下、開所式を行いました。

開所式の様子

1. 背景

インドの自動車市場は新型コロナウイルス感染症の影響から回復傾向にあります。また、2021年8月に始動された廃車政策により中長期での新車販売台数の増加が見込まれています。一方で、廃車政策に伴いELVの発生増加が予想される中、ELVの回収・環境に配慮した適正処理への対応が課題となっています。豊田通商グループは、課題解決に貢献するため、インドの自動車メーカーとして実績を持つマルチ・スズキと共に、MSTIを2019年10月に設立、稼働に向けて準備を進めてきました。

2. 事業概要

MSTIは、最初の拠点となるウッタル・プラデーシュ州のノイダ地区の施設において、ELVの仕入れ、廃液の抜き取りなどの適正処理、解体を行い、処理されたスクラップを販売します。ELVはマルチ・スズキ販売店の他、直接個人のお客さまからも回収します。当該施設で月間2,000台の処理台数を目指し、今後インド国内に展開していきます。MSTIは、ELVを適正に処理することでELVや部品の不法投棄を減らし、土壌汚染・水質汚濁などの環境問題にも対応するとともに、インドにおけるカーボンニュートラルおよび循環型経済(サーキュラーエコノミ-)の実現に貢献します。

豊田通商グループは、中期経営計画において、廃棄物を再資源化し生産につなげる「循環型静脈事業」を4
つの重点分野の1つとして位置づけ、成長戦略を推進しています。本事業を通じて、循環型静脈事業戦略のさらなる推進と、カーボンニュートラルおよび循環型社会の実現を目指します。

MSTI 概要

会社名
Maruti Suzuki Toyotsu India Private Limited(マルチ・スズキ・トヨツウ・インディア)
所在地
ウッタル・プラデーシュ州のノイダ地区(ニューデリー近郊)
設立
2019年10月
操業開始
2021年11月
代表者
Managing Director, Masaru Akaishi(赤石 優)
事業内容
使用済み自動車の仕入れ・適正処理・加工、スクラップ販売
従業員
約50名
URL
https://msti.co.in/#/

社会課題の解決と会社の成長を両立する最重要課題

<本件に関するスズキ株式会社の発表>
https://www.suzuki.co.jp/

<本案件のこれまでの取り組み>
・2019年11月6日発表:
豊田通商グループ、マルチ・スズキ・インディアと、インドで車両解体とリサイクルを行う合弁会社を設立

リリースに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
発表日以降に変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。